
小さな工務店・設計事務所こそ、ブランディングが必要だ!
自分たちの強みをみつけ、自分たちで情報発信するスキルを身につける超実践タイプのブランディング講座です。
全5回で、ブランディングの基礎を学び、自社の強みを見つけ、写真やコピーのスキルを身につけ、最終的にワードプレスで自社のウェブサイトを構築するところを目標とします。
特長
ウェブサイト制作というゴールを設定した超実践講座です。
少人数開催だから、しっかりと身につきます。
講座後のアフタープログラムも用意しているので安心です。
プログラム
-
-
第1部 小さな工務店・AOがやるべきブランディングとは?
《座学》《ワークショップ》
ブランディングの基本と実践事例を解説。小さな工務店・設計事務所がやるべきブランディングの方法を学びます。
-
-
第2部 自分ではわからない自社の強みを見つけよう
《ワークショップ》
第1部の後半に引き続き、自社の強みを認識し、念いをまとめていただきます。
-
第3部 伝わる写真の撮り方講座
《ワークショップ》
竣工写真や人物、現場写真など、SNS映えするカメラ、スマホでの撮影術を習得していただきます。
-
第4部 すらすら筆が進むSNS・メルマガのコピーライト講座
《ワークショップ》
ブログやメルマガ、SNSがすらすらアップできる、コピーライト術を伝授します。
-
第5部 wordpressでウェブサイトをつくってみよう。
《ワークショップ》
アドブレインが独自に開発した工務店・設計事務所向けのwordpressテンプレートを使って 自社のホームページのアウトラインを構築していただきます。
※テンプレートは用意する数種類の中からお選びいただきます。
講師紹介
-
塚本 浩史(株式会社アドブレイン 代表)
1965年静岡県生まれ。広告代理店・マニュアル企画会社・住宅FC本部を経て、2005年2月に地域工務店の販売促進を手掛ける「アドブレイン広告事務所」を設立。2006年11月、株式会社アドブレインとして法人化。広告・販促の枠にとどまらず、建築家や工務店間のリンクを促しながら、企業や商品のブランド力向上を提案中。新建ハウジングプラスワン、建築知識ビルダーズにて連載掲載中。 WEBサイトはこちら
募集要項
開催 |
|
---|---|
時間 | 13:00-17:00 懇親会別途企画します |
場所 | 東京都豊島区目白 |
定員 | 募集人員 6名 最低遂行3名 |
対象 | 年商3億円以下の小さな工務店・設計事務所の経営者・広報実務担当者 |
参加費 | 受講料 全5回 200,000円(税別) 同一企業での複数参加は2人目から半額 |
特典 | 小さな工務店・設計事務所向け wordpressテンプレート |
募集締切 | 申し込み締め切り 7月22日(日) |
備考 |
|
お申し込み
参加希望の方は、下記フォームに必要事項をご記入の上、ご送信下さい。
このイベントは終了しました。
ご参加いただきました皆様、まことにありがとうございました