
- 開催終了
- 会員限定
「オールアバウトのなかの人」に聞いてみよう!
Googleアナリティクス、徹底活用講座。
Googleアナリティクス…
導入はしているものの、解析できることが多すぎてなかなか使いこなせていない方、意外と多いのではないでしょうか?
そこで、専門家サイトで有名な「オールアバウト」で「GA(Googleanalytics)のお姉さん」と呼ばれている神保みゆきさんを講師にお招きして、Googleアナリティクスでできること、設定方法や見ておくべき項目などを学べる講座を開くことにしました。
この講座に参加すれば、自社サイトがいまどんな状態かをご自身で確認することができます。
そして、解析ができたら、どう対策するかも大事。
自社サイトに最適な見込み客を誘導するために必要なSEO(検索エンジン最適化)の最新トレンド、基本的にしておくべきこと、そして、工務店ウェブサイトとしてぜひ載せたいコンテンツなど、あわせて解説いたします。
スケジュール
13:00 | 開場 (開場前にはご入場いただけません) |
---|---|
13:30 | 開演 |
13:35 | Googleアナリティクス解説(講師:神保 みゆき) |
15:15 | 最新SEO事情と基本対策(講師:塚本 浩史) |
16:30 | 質疑応答 |
17:00 | 終了 |
17:30〜 | 懇親会(希望者のみ) |
講座内容
-
-
Googleアナリティクス解説
《 講師:神保みゆき 》
Googleアナリティクスを導入しているがいまひとつ活用できていない方に、Googleアナリティクスの特徴を正しく理解し、日々活用してもらうことをゴールに設定した講座です。
- ■ Googleアナリティクスとは?
- ■ 意外とできていない初期設定を学ぶ
- ■ セッション? 離脱率? いまさら聞けない基本用語を正しく理解する
- ■ 5大レポートでサイトの状況を把握しよう(ユーザー、集客、行動、コンバージョン、リアルタイム)
- ■ レポートでチェックすべきはここ!
- ■ ワーク:実際に自社サイトを覗いてみよう
- ■ 上級向け分析のご紹介
- ■ セグメント機能
- ■ Googleが提供する無料のBIツール「Googleデータスタジオ」の紹介
-
-
最新SEO事情と基本対策
《 講師:塚本浩史 》
- ■ Googleはいまここを見ている
- ■ 内部対策として最低やっておきたいこと
- ■ できてますか?スマホファースト
- ■ ブログは中に持つべき?外に置くべき?
- ■ やってはいけない「SEO対策」
- ■ 知っておくと便利なSEOソフト
■ 用意したいコンテンツとはなにか? - ■ ウェブサイト制作事例紹介
講師紹介
-
-
神保 みゆき(株式会社オールアバウト)
フリーランスのシステムエンジニアとして、流通、金融、医療など数多くのシステム開発に携わる。2014年より株式会社オールアバウトに参画、2017年4月よりGoogleアナリティクスの有料版GA360導入に伴い社員向けのGoogleアナリティクス勉強会を開催、約1年4カ月で勉強会開催回数35回、延べ参加人数295人に講義を行う。
-
-
塚本 浩史(株式会社アドブレイン 代表)
1965年静岡県生まれ。広告代理店・マニュアル企画会社・住宅FC本部を経て、2005年2月に地域工務店の販売促進を手掛ける「アドブレイン広告事務所」を設立。2006年11月、株式会社アドブレインとして法人化。広告・販促の枠にとどまらず、建築家や工務店間のリンクを促しながら、企業や商品のブランド力向上を提案中。新建ハウジングプラスワン、建築知識ビルダーズにて連載掲載中。 WEBサイトはこちら
募集要項
開催 | 2018年10月3日(水) |
---|---|
時間 | 13:30-17:00 終了後、懇親会を行います(自由参加) |
場所 | 東京都豊島区西池袋 自由学園明日館 |
定員 | 25名 |
参加費 | 【事前振込】5,400円(税込・キャンセル不可) 【当日支払】8,640円(税込) |
募集締切 | 9月28日(金) 17:00 |
備考 | ※事前振込でお支払いただいた場合、キャンセル不可となっております ※申し込み本人が参加できない場合の代理受講はできません。 |
お申し込み
参加希望の方は、下記フォームに必要事項をご記入の上、ご送信下さい。
このイベントは終了しました。
ご参加いただきました皆様、まことにありがとうございました